
環境審議会が開かれます。
10月5日、13:45~ 君津市環境審議会が開かれます。 傍聴できますので、お時間のある方はぜひ聞きに来てください。 詳細はコチラ 10月1...

10月5日、13:45~ 君津市環境審議会が開かれます。 傍聴できますので、お時間のある方はぜひ聞きに来てください。 詳細はコチラ 10月1...

9月20日の記事では、林地開発の事前協議を始める事が道義的に問題があることを書きました。 9月24日の記事では、全体の地図を掲載しました。 ...

君津の市街地にも20坪以下の店を中心に、だいぶ空き店舗が目立っているように思えます。 街中を活性化する方法として、「街コン」「バル」など近隣...

今日で24年度第3回定例会が閉会しました。 また議会報告を書いて皆さんに伝えたいと思います。 報告会もなるべく回数を多く、地区に縛られず開催...

9月20日の記事で「事前協議の開始は妥当か」と題し書かせていただきました、増設問題。 これが第3期増設計画です。 (右下第1期の下に第2期...

9月13日の記事で書きました「あいがも+おだかけ米」出来ました!うまい! ビックリしたのは冷や飯になってもおいしかった事。 ついつい食べ過...

9月18日のブログで「種の保存」の本能の事を少し書きました。 この写真も「種の保存」の事から考えると妙に納得できてしまいます。 経団連、...