すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
ホーム
26.東日本大震災

続き③

2011/5/26 26.東日本大震災

信号
信号機が足元に転がっています。
どこまでも続く…
どこまでも続いています。とにかく広い。川沿いに山の方までずっとです。写真手前はアスファルトが薄皮のようにむけて、流れてきたものです。
なにも言えない
現場に立ち、被害のすさまじさと悲しみを肌で感じると何も言えません。。

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

須永和良

関連記事

NO IMAGE

君津でも一部停電があったようです。

NO IMAGE

遅いぞ!君津市!

NO IMAGE

千葉県君津市に県外避難を希望する方はいますか?

NO IMAGE

皆さんの善意をのせて行ってきます!

NO IMAGE

「震災を伝える会」をやりたい。。

NO IMAGE

大船渡市の故平田武議員に敬意を表します。

NO IMAGE

「君津にきて良かった」と思ってもらいたい。

NO IMAGE

節電しましょう。

NO IMAGE

君津市職員組合がボランティアへ

NO IMAGE

継続するボランティア


続き②
活動報告作りました。

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 来庁せず行政手続きができれば、行政施設の“立地性”の価値は低下する 千葉県国土利用計画地方審議会について その2
  • 千葉県国土利用計画地方審議会について その1
  • 田植えも終わり…
  • 臨時議会が招集されました
  • 君津市がロッテマリーンズファーム本拠地移転に関する基本協定を締結!2030年開始を目標!
  • ロッテファーム本拠地が君津市に!
  • いよいよ農繁期が始まります!
  • 千葉県知事選挙が始まり…
  • ロッテのファーム本拠地最終候補に君津市も!
  • 合理的な理由なく指名されていない事業者さん、声を上げてください!

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.