
8月議会報告②「学校交付金」について
学校の裁量で自由に使える予算「学校交付金」を設立してほしいと訴えてきましたが、 現在君津では「特色ある学校づくり交付金」があります。 これが...
学校の裁量で自由に使える予算「学校交付金」を設立してほしいと訴えてきましたが、 現在君津では「特色ある学校づくり交付金」があります。 これが...
例年は9月議会ですが改選のため8月に議会となりました。 いつもなら議会報告を出すところですが、改選前という事もあり、 任期中の最後のけじめと...
↓公式サイトで過去のチラシ等が見れるようになりました。 すなが和良公式サイト 広報物というところを見てください。 (12月の活動報告もいずれ...
今日が議会最終日。 給食費値上げの議案は撤回、という形で決着がつきました。 今日の民主党代表選は野田さんの勝利でした。 私は馬淵さんの演説が...
先日、環境審議会が開かれました。 (前回のブログでも案内しました) しかし…傍聴者は私一人でした。残念。 内容は「すながチャンネル」略して「...
君津ではすでに早稲の稲刈りが始まっています。 農家の方からは検査結果が早く出ないと、保管場所に困ると言われていました。 その検査結果が今日出...
明日25日(木)は14時から市役所9階で環境審議会があります。 詳しくはコチラ 内容は残土条例と放射能問題について。 私も傍聴に行きます! ...