
鹿野山の不法投棄、ついに逮捕!
以前から対応をしていた鹿野山での残土の不法投棄について、ついに行為者が逮捕されました。 10月29日の読売新聞朝刊に詳細に書いてあり...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

以前から対応をしていた鹿野山での残土の不法投棄について、ついに行為者が逮捕されました。 10月29日の読売新聞朝刊に詳細に書いてあり...

久しぶりのブログ更新となってしまいました。読者の皆さんすいません。 今議会は多様性条例をはじめ議論が白熱する課題も多く、私の性格的に...

その2の続き 砂利採取法では市道までの保安距離4mですが、林地開発ですので残地森林を10m残さなければならないはずだと思い、担当課で図...

その1の続きです。 私が感じた違和感は、市道の一部だけ廃止するという点です。 宅地開発などをした後に市道認定の議案が上程されることが...

現在行われている9月議会に「議案9号 市道路線の一部廃止について」という議案が上程されています。 この議案は、草牛・馬登線という市道の一部...

西日本を中心に災害級の雨が警戒されています。 土砂災害のあった熱海市で避難生活を送る方々も心配していることでしょう。 熱海の土砂災害の原...

前の記事を読んでください。 で、その三澤千代治氏のブログにこのような事も書かれていました。 以下抜粋。 千葉に50万坪の巨大な土地がある。小...