
楽しく地域活性化。久留里焼酎倶楽部。
久留里焼酎倶楽部には東京からも参加者が来て、地域活性化に一役買っているようです。 今日はサツマイモの苗植えに参加してきました。 都会の人にと...
久留里焼酎倶楽部には東京からも参加者が来て、地域活性化に一役買っているようです。 今日はサツマイモの苗植えに参加してきました。 都会の人にと...
今日は調べものをしてました。 一般質問での神門保育園(移転先)が、高台に避難する場合大和田団地を想定していて、園児の足で徒歩25分。 という...
君津市内、主に市街地にポスティングでチラシを配布しました。 (前回12月は新聞折り込み、今回はポスティングなので山間部には届いていません) ...
執行部の答弁の中で、 移転先の神門保育園は避難場所の高台として、大和田団地を想定していて、 避難にかかる時間は、園児の足で25分だそうです。...
大船渡市の平田武議員。 震災前の3月初旬になくなりました。 生前、遺言のようにお願いし、作った避難路。 時間を3分短縮するだけの避難路。 結...
信念を持って政治家になった人は譲れないものがあると思う。 「政局にしている」と批判されるのは十分わかっていても、 2015年までに消費税を1...
議会で行う一般質問は、議員が直接市の執行部(部長さん達)に質問するものです。 6月2日 15:30~ 一般質問をします。 内容は ①東日本大...