すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
NO IMAGE

ついに千葉県も飼料用米への転換支援!

2011/2/13 農業

以前このブログで、鳥取県の飼料米利用拡大事業の事を書きました。 ついに千葉県も来年度予算に飼料用米への転換支援をもりこみました。 食用米から...

記事を読む

NO IMAGE

岩盤浴の岩盤って・・・。

2011/2/12 19.私的なアイデア・意見

今日、子供をプールに送っていきました。 温水プールの光熱費ってすごいですよね。 プールの底を岩盤浴の岩盤にしたら、光熱費削減できませんかね?...

記事を読む

NO IMAGE

三世代同居に対する助成金

2011/2/11 市政について

今日の千葉日報で、千葉市が「三世代同居等助成」の予算を取りました。 調べてみたところ、群馬県桐生市やほかの自治体でも「三世代同居に助成金」を...

記事を読む

NO IMAGE

まことにスイマセン。

2011/2/11 18.わたくしごと

コメントは色々な人が見ます。 なんで、申し訳ないんですけど、 ケンカになりそうな名前、コメント内容、差別的な表現などは勝手に削除させてもらい...

記事を読む

NO IMAGE

賛否両論。

2011/2/10 19.私的なアイデア・意見

どんな問題、提案でも、賛成・反対、両方の意見があってこそ民主主義で、 議論をしてこそ磨かれたいい案になるのだと思う。 最近新聞を読んでいると...

記事を読む

NO IMAGE

君津市ホームページ→審議会等の公開

2011/2/9 市政について

君津市のホームページから、下のほうにまちづくりと市勢という項目があり、 「審議会等の公開」をクリック。 開催される審議会が載っています。 平...

記事を読む

NO IMAGE

通学区域審議会。

2011/2/6 市政について

2月3日(木)に君津市証空学校通学区域審議会(学区審議会)がありました。 こういった審議会に委員として参加するのは初めてで、勉強になりました...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 220
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 7月26日、27日、活動報告会を行います!
  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業の実施に向け前向きな答弁がありました!
  • 議員からのパワハラが11名!
  • いじめ被害者を別室、加害者の13倍
  • 「一人一社制」には法的根拠がない
  • 政策集団「千葉新政策議員団」の代表質問は4日13時から
  • 6月になりました。
  • 来庁せず行政手続きができれば、行政施設の“立地性”の価値は低下する 千葉県国土利用計画地方審議会について その2
  • 千葉県国土利用計画地方審議会について その1
  • 田植えも終わり…

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.