
宅建試験を受けたけど…来年がんばります!
議員になると市民の皆さまから様々な相談を受けます。土地や不動産に関する相談も多く、責任ある返事をできるようになりたいと思っていました。 ...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

議員になると市民の皆さまから様々な相談を受けます。土地や不動産に関する相談も多く、責任ある返事をできるようになりたいと思っていました。 ...

すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、義父 刈込發(かりこみすすむ)が永眠いたしました。 79歳でした。 刈込左官と言った方がわか...

9月2日に一般質問が終わりました。 傍聴に来てくださった方、インターネットで見てくれた皆さん、ありがとうございました。 動画はしばらくす...

ステイホーム中の楽しみとしてシイタケの栽培セットを買ってみました。 説明には毎日霧吹きで水をやると書いてあったのですが、三日に一度ぐら...

あけましておめでとうございます。 いつもブログを読んでくださっている皆様、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ...

驚きました。 柔道の古賀稔彦さんが亡くなったと…。 53歳、体調を崩していたとは全く知りませんでした。 私はオリンピックの柔道の試...

明けましておめでとうございます。 本日2日に誕生日を迎え44才となりました。 新年最初のブログでは毎年同じことを書いています。 今年も...