
田植えが始まりました。
今日から田植えが始まりました。 写真は君津市常代です。 去年までは4反と2反の田んぼだったのを高低差がなかったので一枚で6反の田んぼにしまし...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

今日から田植えが始まりました。 写真は君津市常代です。 去年までは4反と2反の田んぼだったのを高低差がなかったので一枚で6反の田んぼにしまし...

さて、君津市役所も平成29年度がスタートしました。 まだ人事異動等の影響でバタバタしている空気が漂っていますがすぐに落ち着くでしょう。 4月...

長かったブロッコリーの収穫も最後の出荷をしてきました。 すでに農協の出荷は終わっているので木更津の公設市場に出しました。 手前に写ってい...

ブロッコリーの収穫が祭り状態です。 終わりが見えません。。 これを転がしながら出荷可能なサイズは全部切っていきます。 ブロッコリーでいっぱ...

種籾は品種が混ざらないように注意が必要です。 なのでうちではこれを使います。 足で踏むとまわる仕組みで、稲から籾をとります。 その後ふるい...

WCS(ホールクロップサイレージ・飼料用の稲わら)にした田は、刈取りが早かったために二番穂が大きく伸びてしまいます。 このままではトラクター...

ブロッコリー約4万本、植え終わりました! 色々な人に手伝ってもらい何とか終わりました。 ちなみに左端に写っている人は年間通して手伝いをお...