大阪都構想が否決…。

大阪都構想が否決されました。
千葉からでは大阪の空気感がわからないので何とも言えませんが…。
結果が出た後の維新の記者会見はさっぱりといさぎよく感じました。

大阪市の市議会議員定数は83名です。
これが4っつの区になって区議会ができると、およそ200名ぐらいの区議会議員が誕生します。
これだけ見ても経費が増えるように思えてなりません。
日ごろ維新の橋下さんが議員定数削減を言っているのに矛盾しているように感じました。

しかしながら、行政区画の改革という点では理解できるところもあります。
いま日本は、国ー都道府県ー市町村という三層構造で出来ています。
情報処理技術が発達し人口が減少している現在において、いつまでも三層構造でいいのでしょうか?
これを二層構造に出来れば莫大な額の経費削減ができます。

例えば、千葉県内の市町村合併を促進し、5つぐらいの大規模な市にして、国ー大規模都市の二重構造にするという事です。
議員数や職員数だけでなく、事務の効率化による効果も含め莫大な費用の削減になります。
このまま国の財政が悪化していけばそうせざる得ない時代が来ると思います。

いずれにしろ、住民投票というのはその後の処理も含め難しいものだなと思いました。

※君津市では「(仮称)未来につなぐ君津市総合計画」の策定に向け、きみつ市民会議の参加者を募集しています。
オンライン(Web)による「きみつ市民会議」の参加者を募集します!