投稿者「すなが和良 千葉県議会議員選挙 君津市」のアーカイブ

すなが和良 千葉県議会議員選挙 君津市 について

君津市議会議員(13年目) 無所属46歳 東海大学卒  群馬県伊勢崎市生まれ 総務常任委員長  男女共同参画推進懇話会会長 防災士 千葉県災害対策コーディネーター まじめに、ひたむきに、謙虚さを忘れずに頑張ります! 

31日からいよいよ選挙戦がスタート!

このブログを書いているのは30日なので、明日31日から千葉県議会議員選挙が始まり … 続きを読む

カテゴリー: 11.選挙 | タグ: , , | 31日からいよいよ選挙戦がスタート! はコメントを受け付けていません

君津市議会に定数削減を提案しました。

先日、市議を辞職するご挨拶で各部署を回らせてもらいました。13年お世話になった庁 … 続きを読む

カテゴリー: 07.議会, 13.議員定数の削減 | タグ: , , | 君津市議会に定数削減を提案しました。 はコメントを受け付けていません

なぜ政治倫理条例による請負の制限が必要なのか。

まず、そもそも法律において議員が役員を務める法人の請負は禁止されています。 地方 … 続きを読む

カテゴリー: 07.議会, 23.県政 | タグ: , , | なぜ政治倫理条例による請負の制限が必要なのか。 はコメントを受け付けていません

建設発生土の有効利用を。

3月24日に令和5年度第一回定例会(3月議会)が閉会しました。私にとって最後の君 … 続きを読む

カテゴリー: 11.選挙 | タグ: , , | 建設発生土の有効利用を。 はコメントを受け付けていません

コンプライアンス(法令遵守)はどこへ。

告示日までは毎日更新を続けたいと思います。 ここ数年、社会的に法令遵守の意識が高 … 続きを読む

カテゴリー: 11.選挙 | タグ: , , | コンプライアンス(法令遵守)はどこへ。 はコメントを受け付けていません

畜産農家の危機的状況を救う制度を。

今日は苗出しの日でした。 21日に種まきをして育苗機に入れた苗を、育苗機からビニ … 続きを読む

カテゴリー: 72.農業 | タグ: , , | 畜産農家の危機的状況を救う制度を。 はコメントを受け付けていません

事故車の修理工賃があがらない。その2

以前ブログで事故車の修理工賃が上がらない、という記事を書きました。 事故車の修理 … 続きを読む

カテゴリー: 23.県政 | タグ: , , | 事故車の修理工賃があがらない。その2 はコメントを受け付けていません