51.公共施設マネジメント」カテゴリーアーカイブ

君津合同庁舎で当選証書付与式

今日は当選証書を受け取りに行きました。 当選証書付与式は県庁でやるものかと思った … 続きを読む

カテゴリー: 51.公共施設マネジメント | タグ: , , | 君津合同庁舎で当選証書付与式 はコメントを受け付けていません

今度は127号沿い市有地!

先日の西粟倉の森に続き、今度は国道127号沿いの市有地が売りに出されました! し … 続きを読む

カテゴリー: 51.公共施設マネジメント | 今度は127号沿い市有地! はコメントを受け付けていません

質問通告 アスベストに関する規制強化

今回は大気汚染防止法の改正があったのでアスベストに関する質問を入れました。 老朽 … 続きを読む

カテゴリー: 51.公共施設マネジメント | 質問通告 アスベストに関する規制強化 はコメントを受け付けていません

県の施設と市の施設の複合化

数年前から全国の自治体で公共施設の老朽化が問題となり、統廃合が進んでいます。 君 … 続きを読む

カテゴリー: 51.公共施設, 51.公共施設マネジメント | 県の施設と市の施設の複合化 はコメントを受け付けていません

パブリックコメントの重み

前回ブログの続きです。 担当課から今回補正予算で(仮称)貞元保育園の基本構想・基 … 続きを読む

カテゴリー: 03.市民対話, 51.公共施設マネジメント, 65.子育て・保育 | パブリックコメントの重み はコメントを受け付けていません

急に出てきた基本構想の979万円。

12月議会は一般質問が終わり、三つある各常任委員会で付託された議案を審議しました … 続きを読む

カテゴリー: 09.委員会, 51.公共施設マネジメント, 65.子育て・保育 | 急に出てきた基本構想の979万円。 はコメントを受け付けていません

市有地を売却します!

君津市では保有していて使わない市有地を積極的に売却し、収入を得るとともに、民間が … 続きを読む

カテゴリー: 01.市からのお知らせ, 03.市民対話, 04.広報, 19.私的なアイデア・意見, 51.公共施設マネジメント | 市有地を売却します! はコメントを受け付けていません