
公民館の建て替え
君津市内の3公民館の整備方針(案)が公表されました。市民の関心も高いと思いますので紹介いたします。 周南公民館、小櫃公民館、小糸公民...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
君津市内の3公民館の整備方針(案)が公表されました。市民の関心も高いと思いますので紹介いたします。 周南公民館、小櫃公民館、小糸公民...
今日は当選証書を受け取りに行きました。 当選証書付与式は県庁でやるものかと思ったら君津合同庁舎(木更津市潮見)で行われました。正式に...
先日の西粟倉の森に続き、今度は国道127号沿いの市有地が売りに出されました! しかも準住居地域で様々な建物を建設できます。 こ...
今回は大気汚染防止法の改正があったのでアスベストに関する質問を入れました。 老朽化した公共施設を使い続けるのか壊すのか、判断するうえでアス...
数年前から全国の自治体で公共施設の老朽化が問題となり、統廃合が進んでいます。 君津市でも多くの施設が老朽化していて、今後の整備費用に頭を悩...
前回ブログの続きです。 担当課から今回補正予算で(仮称)貞元保育園の基本構想・基本計画策定業務委託をしたい理由の説明を受けました。 ...
12月議会は一般質問が終わり、三つある各常任委員会で付託された議案を審議しました。 これから18日の最終日に向けさらなる議案調査をしていき...