
5月23日はすごい。
予定がかぶる、という事は良くありますが今回はかなりかぶりました。 5月23日(土) ・「生涯福祉の勉強会」詳細はコチラ。 ・息子の学校...
予定がかぶる、という事は良くありますが今回はかなりかぶりました。 5月23日(土) ・「生涯福祉の勉強会」詳細はコチラ。 ・息子の学校...
今までのブログからこちらに引っ越しました。 今後も変わらずよろしくお願いします。 ゴールデンウィークは田植えに追われました。
3月26日に行われた、はじめての財政学習講座(八重原公民館)の議事録が市のホームページに掲載されていました。 「君津市の家計簿チェック~あな...
今日は今年最後の種まきでした。 育苗機に入るのが660枚なので、4回転させて約2600枚蒔きます。 今回がその4回目、三種類の種籾を蒔きます...
スパイダーモアー最強です。 使い慣れればかなりの傾斜や狭いあぜも刈れます。 草刈り、しろかき、田植え、種まきが同時進行する一番忙しい時期と...
おとなりの木更津市議選が始まりました。 定数を4減らして、定数24の激戦です。 君津市も木更津市を見習い定数削減をするべきだと思います。 4...
先日行われた予算審査特別委員会において、今まで反対してきた学校給食特別会計予算に賛成しました。 簡単に言うと・・・ 学校給食の賄い材料(生鮮...