すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
NO IMAGE

選挙が終わり・・・。

2014/10/27 市政について

選挙が終わり・・・ 下田けんごのブログをお読みいただければ幸いです。 ここに彼の気持ちが書いてあります。 下田けんごのブログはこちらから。 ...

記事を読む

NO IMAGE

重要なのは選挙か、それとも君津市の未来か。

2014/10/25 市政について

あまり好きな言い方ではないが、市長を「リーダー」と呼ぶ場合もあります。 「リード」=導く、意図的に間違った方向へ導くことは、職務に反している...

記事を読む

NO IMAGE

富津市につづき君津市も財政破たんの可能性

2014/10/24 市政について

君津市の財政状況について、最も現状を把握しているのは財政部でしょう。 財政部の職員たちは君津市財政に重い責任を持っています。 だから、本当は...

記事を読む

NO IMAGE

不交付団体だからこそ財政がひっ迫する。

2014/10/24 市政について

君津市は普通交付税の不交付団体です。 自前の財源がある=国からの交付金をもらう必要が無い。とも言えますが、 自前の財源がある=国からの交付金...

記事を読む

NO IMAGE

ネット選挙解禁されたんだった。。

2014/10/22 市政について

そうだ、ネット選挙解禁されたんだった。 忘れてました。 熊谷千葉市長は29歳で市議に当選、二年後31歳で市長になり、現在二期目です。 下田...

記事を読む

NO IMAGE

君津市職員の皆様。

2014/10/18 市政について

君津市職員の皆様。 皆さんは市役所改革に、 賛成ですか、反対ですか? お隣富津市のニュースをご覧になったでしょうか? 富津市のホームページで...

記事を読む

NO IMAGE

新日鉄住金株式会社と関連会社の社員の皆様。

2014/10/17 市政について

新日鉄住金株式会社で働く皆様。 関連会社で働く皆様。 君津市は税収のを鉄鋼関連企業からいただいています。 その税収は、人を削り、物を削り、血...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 7月26日、27日、活動報告会を行います!
  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業の実施に向け前向きな答弁がありました!
  • 議員からのパワハラが11名!
  • いじめ被害者を別室、加害者の13倍
  • 「一人一社制」には法的根拠がない
  • 政策集団「千葉新政策議員団」の代表質問は4日13時から
  • 6月になりました。
  • 来庁せず行政手続きができれば、行政施設の“立地性”の価値は低下する 千葉県国土利用計画地方審議会について その2
  • 千葉県国土利用計画地方審議会について その1
  • 田植えも終わり…

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.