
前君津市議、安藤ひろしさんのブログ
↓君津の市議会議員だった安藤ひろしさんのブログを見つけました。 安藤ひろしさんのブログ 面白いです。 2006年に、「ブログ」という手段を使...
↓君津の市議会議員だった安藤ひろしさんのブログを見つけました。 安藤ひろしさんのブログ 面白いです。 2006年に、「ブログ」という手段を使...
「原発利権」という言葉を聞いてがっかりした。 ここでも利権か…。 公共工事に関する利権、物品の納入に関する利権、様々な利権があり、 地方自治...
市役所で窓口を回された事ありませんか? 同じ話を何回もさせられたり…。 離婚して児童家庭課に手当ての申請に行ったら、大声で名前言われたり… ...
神門保育園は老朽化に伴い、人見グラウンドに移転します。 しかし、周西幼稚園も老朽化が激しく、近い将来人見グラウンドに移転する可能性があります...
新日鉄釜石が操業再開! 新日鉄君津からの半製品を使って生産する。 がんばれ釜石!君津もがんばる! 君津にいとこがいるって言ってた、救援物資受...
今回の地震での対応を振り返り、教訓として今後に活かさなければいけないと思います。 ・沿岸部に避難指示を出さなくて良かったのか。 ・災害対策本...
千葉県議選の投票率は40.04%で過去最低でした。 6割の人が参加しない多数決という事になります。 未来のために本気で対策を行うべきです。 ...