すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
NO IMAGE

今日も定例会。

2010/12/2 18.わたくしごと

おはようございます。 一番乗りです。 控え室から見える君津市陽光台・君津台はきれいです。。 今日も議会です。 議会をネットやケーブルTVで中...

記事を読む

NO IMAGE

初めての一般質問。。

2010/12/1 市政について

今日は議会(定例会)で初めての一般質問でした。 緊張して早口になり、40分ほどで終わってしまいました。。 時間がもったいなかったです。 残念...

記事を読む

NO IMAGE

ボランティアやりませんか?

2010/11/30 18.わたくしごと

絶対忘れないように心掛けていること。 「自分は税金から給与もらってる」 ってこと。 だからボランティア始めました。 「きみつ草刈りボランティ...

記事を読む

NO IMAGE

昨日は議会の召集日

2010/11/30 市政について

初めての議会(定例会)です。 緊張しました。 人事院の勧告に、対する一般職、職員給与の引き下げに反対しました。 人事院の比較はラスパイレス算...

記事を読む

NO IMAGE

きみつ書道まつり

2010/11/27 講演会・行事・イベント

きみつ書道まつりは大成功でした! 特に今年度で閉校となる蔵玉小学校の生徒による作品は感動しました。 涙を流す保護者の方、先生たち、いいイベ...

記事を読む

NO IMAGE

今日は君津市書道祭り。。

2010/11/27 講演会・行事・イベント

今日は生涯学習センターで書道まつりがあります。 色々な書道に関する体験が出来て楽しそう! 年賀状を書くときに毎年、「習字習っておけばよかった...

記事を読む

NO IMAGE

米農家の個別所得保障→減反→飼料米→・・・売り先がない・・・。

2010/11/26 農業

米農家の個別所得保障制度を受けるには減反が必要です。 米以外の品目を作れば減反となるのですが、 大豆やほかの物だと、湿田には向かず、さらに新...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 7月26日、27日、活動報告会を行います!
  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業の実施に向け前向きな答弁がありました!
  • 議員からのパワハラが11名!
  • いじめ被害者を別室、加害者の13倍
  • 「一人一社制」には法的根拠がない
  • 政策集団「千葉新政策議員団」の代表質問は4日13時から
  • 6月になりました。
  • 来庁せず行政手続きができれば、行政施設の“立地性”の価値は低下する 千葉県国土利用計画地方審議会について その2
  • 千葉県国土利用計画地方審議会について その1
  • 田植えも終わり…

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.