
「保育の質」とか失礼な話。
私立保育園と公立保育園では正規職員の給与差は極めて大きいです。 公立保育園を民営化されたくないという気持ちもわかります。 (民営化しても正規...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
私立保育園と公立保育園では正規職員の給与差は極めて大きいです。 公立保育園を民営化されたくないという気持ちもわかります。 (民営化しても正規...
前回のブログで平成24年に行った耐震診断の事を書きました。 この4年前、平成20年に保育園施設の予備調査をしています。 (この時はすでに鈴木...
なぜ建て替えないのか。 なぜ建て替えないのに支持されるのか、鈴木市長。 不思議です。 君津市立久保保育園。 昭和48年築、築43年です。 ...
6月9日の朝日新聞です。 改善にむけて動き出しました。 実はこの個人質問の当日朝に「ぎっくり腰」をやってしまいました。 しかも過去最高に...
操法大会が終わり少し時間が出来るかと思ってましたが・・・ 8日11:15~ 一般質問。 さらに次はこれがあります。 山の方では農作物をや...
いわゆる6月議会が始まりました。 議案の詳細や一般質問の日程は君津市ホームページからも見る事が出来ます。 日程・議案の詳細等はこちら。 私...
桝添知事のニュースばっかりですね。 都議会は厳しく追及できるでしょうか? 桝添知事はまさに、自公(時効)待ちといった感じでしょうか。 都議...