
清和観光交流センター。
清和観光交流センターは総事業費およそ5億6000万円。 今のところ土地の買収、造成まで終わっています。 これから約4億9000万円を使う予定...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
清和観光交流センターは総事業費およそ5億6000万円。 今のところ土地の買収、造成まで終わっています。 これから約4億9000万円を使う予定...
今日は生涯学習交流センターと周西公民館でゴミ袋有料化の説明会とまちづくり市民懇談会がありました。 行く予定でスーツを着だすと子供に、「最近全...
今日、7月8日の新聞朝刊に活動報告第14号が折り込まれています。 今週の「グッドニュース」という地域情報誌と一緒にポスティングも入ります。 ...
6月15日のブログで、君津市の議員定数を削減すべき理由を書きました。 6月15日のブログ記事はコチラ。 12年間変わっていない議員定数を人...
先日、防災士資格を取得したことを書いたら、「防災士って何?」という質問が多くありました。 そこで今日は防災士について書きたいと思います。 ...
国会議員の「マスコミを懲らしめる」発言が大きな問題となっています。 気に入らない意見を言うヤツがいるから、意見を言えなくしてしまえ!という考...
認知症の疑いがある高齢者の4割が車を運転していることが国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)の研究でわかった。 年代別では免許の更新時に検...