
議会が閉会しました。
久しぶりの更新となってしまいました。 すいません。。 平成28年3月議会が閉会しました。 議会の様子は動画で見る事が出来ます。 議会の動画は...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
久しぶりの更新となってしまいました。 すいません。。 平成28年3月議会が閉会しました。 議会の様子は動画で見る事が出来ます。 議会の動画は...
台湾で起きた地震により、被害にあわれた方々に心よりお悔やみ申し上げます。 昨年は防災士の試験で様々な事を学びました。 2013年末、内閣府...
明けましておめでとうございます。 飽きずにこのブログを読んでくれている皆様、今年もよろしくお願いします。 毎年、年初めの最初の記事は同じ事を...
ブロッコリー18000本の収穫が始まっています。 多いときで40ケース(約1000玉)少ないときで20ケース出荷します。 去年とくらべ出荷...
今年から新たに始めた作物があります。 それが「サクサク王子」という名のインゲンです。 育苗用のハウスを有効に使って作れる作物として農協から進...
21日に臨時議会が開かれました。 そこで、議長に安藤けいじ議員、副議長に小倉やすゆき議員が決定いたしました。 常任委員会等、各種委員も決ま...
選挙前に咳が出はじめました。 そのままずーと咳が続いてました。 胸が痛んでも、「咳のしすぎによる筋肉痛みたいなもんだろう。」と思っていました...