今日から田植えが始まりました。
あいにくの強風となってしまいました。
今日は来賓としての地元小学校の入学式と、父親としての高校の入学式が重なってしまい、高校の入学式に参加してきました。
なぜこんなに田植えが早いかというと…
田植えをする→苗を育てているハウスにスペースが出来る→種をまける。
というわけで、植えないことには次の種まきをして育苗機に入れる事が出来ないのです。
しばらく田植えと種まきを同時にやる忙しい時期が続きます。
明日10日は地元中学校の入学式に行きます。
せっかくの日に北朝鮮がミサイルを発射しない事を祈ります。
プロフィール
君津市議会議員:須永和良お問い合わせ
-
最近の投稿
カテゴリー
- (仮称)清和観光交流センター (6)
- チラシ・広報物 (13)
- わたくしごと (123)
- 今日の動き (20)
- 保育・子育て (1)
- 医療について (14)
- 台風 (40)
- 君津フルーツライン整備事業 (3)
- 国政について (112)
- 地域活性化 (33)
- 学校給食 (9)
- 山砂・残土問題 (20)
- 市からのお知らせ (50)
- 市内の産業廃棄物最終処分場 (55)
- 市政について (158)
- 庁舎等の再整備 (6)
- 情報公開 (39)
- 放射能問題 (76)
- 教育・PTAについて (74)
- 未分類 (5)
- 東日本大震災 (69)
- 私的なアイデア・意見 (38)
- 講演会・行事・イベント (58)
- 議会・議員のこと (213)
- 議員のボーナス増額 (10)
- 議員定数の削減 (9)
- 農業 (82)
- 選挙 (35)
アーカイブ
管理人ログイン