雨水ますを掃除しましょう。

台風27・28号が近づいています。
自分でできる対策は出来る限りやっておきましょう。
大きな道路や新しい道路は道路に平行して側溝があり、グレーチング(金網みたいなやつ)のフタがしてあって、比較的水はけが良いです。
古い道路だと、側溝は無く、20メートル置きぐらいに雨水ますがあります。
このますからパイプを通って下水管に流れます。
側溝のある道路と違い、雨水を吸い込む場所が雨水ますがあるポイントだけになりますので、このますが詰まるとたちまち冠水しやすくなります。
ふたを開ける
水のたまったます
このますには水が溜まっています。
写真手前側にパイプがあるのですが、堆積物で詰まってしまい流れていきません。
雨が降ればあふれるだけです。
ゴミの詰まったます
こんなますもありました。
写真奥側がパイプですが、ペットボトルが詰まっています。
これでは水はけが悪くなって、道路が冠水しやすくなります。
今日20か所ほど清掃しましたが、詰まっていた所が3ヶ所、ふたの上に物を置かれている所が3か所ありました。段差解消のブロックを置いたり、匂いが気になるからといってふさいだりしないようにご注意ください。
※昔は道普請(みちぶしん)という共同作業がありました。
自宅周辺の雨水ますの清掃にご協力ください。