
乗っ取り。
わたくしごとです。 このブログとともに、フェイスブックでも情報公開をしてきました。 しかし、今日、フェイスブックのアカウントを乗っ取られまし...
わたくしごとです。 このブログとともに、フェイスブックでも情報公開をしてきました。 しかし、今日、フェイスブックのアカウントを乗っ取られまし...
ワールドカップ初戦は残念でした。(T_T) 今日は父の日です。 長男は部活の試合。 次男(2歳11か月)と三男(一歳3か月)をつれて公園へ。...
今日の千葉日報です。 10月に行われる君津市長選に現職の鈴木市長(73)が立候補を表明しました。 舘山でも11月の市長選に向け、現職の金丸...
久しぶりの更新となりました。 今年度は、自治会の班長、高校のPTA役員、君津プラチナライオンズクラブの役員、消防団の操法大会の要員と、とにか...
久しぶりの更新となってしまいました。 さて、今年は君津市長選挙の年であります。 10月26日投票と決定しました。市長選と同時に市議会議員の補...
前回のブログ記事の続きです。 地方財政法では、一社からしか見積もりを取らない随意契約は基本的には禁止されています。 事態を重く考え、25...
きっかけは給食費の値上げでした。 「そもそも納入業者の選定はどのように行われているのだろう?」という単純な疑問からはじまり、掘り下げて...