
君津の竹の子は基準値以下です。
君津市の竹の子の検査結果は市のホームページに載っています。 コチラから見れます。 ゼロではないので、竹の子を食べるイノシシなどは今後どうなる...
君津市の竹の子の検査結果は市のホームページに載っています。 コチラから見れます。 ゼロではないので、竹の子を食べるイノシシなどは今後どうなる...
今日は晴天に恵まれ、小糸川さくら祭りもすごい人出でした。 人見保育園もきょう開園式。 新しい保育園で子供たちの楽しい声が響くことでしょう。 ...
震災に伴うガレキ(放射性物質を含まないもの)の受け入れについて、多くの自治体で議論になっています。 不思議。って思うのは、最終処分場を持たな...
昨日に引き続き風の強い一日でした。 一枚看板が飛んでしまったので修復し、他の看板が飛んでいないか見て回りました。 地元君津の生まれでない私の...
エイプリルフールに書いてますが嘘ではありません。 消費税増税反対、TPP反対です。 以前はTPP賛成と言う考えもあったのですが、この一年調べ...
今日の千葉日報一面に砂利採取場跡地を利用し太陽光発電する事業に県が支援していくと載っていました。 千葉日報の記事はこちらから見れます 良い事...
丁寧に議論した。 と言うのであれば、なぜ最終的に民主党内で多数決をとらないのか? 397名いる民主党国会議員全員で多数決をとるべきだと思う。...