君津市」タグアーカイブ

県議会の一般質問が始まりました。

千葉県議会一般質問が始まり、今日は2日目でした。 昨日の議会では、金属スクラップ … 続きを読む

カテゴリー: 08.一般質問 | タグ: , , | 県議会の一般質問が始まりました。 はコメントを受け付けていません

初当選議員さんの一般質問が始まります!

28日からいよいよ君津市議会が開会します。 今回の一般質問通告者は13名、新人議 … 続きを読む

カテゴリー: 07.議会, 08.一般質問 | タグ: , , | 初当選議員さんの一般質問が始まります! はコメントを受け付けていません

公民館の建て替え

君津市内の3公民館の整備方針(案)が公表されました。市民の関心も高いと思いますの … 続きを読む

カテゴリー: 51.公共施設, 51.公共施設マネジメント, 60.教育 | タグ: , , | 公民館の建て替え はコメントを受け付けていません

内箕輪運動公園のリニューアル。

本日11月22日から12月県議会が開会しました。 12月県議会では13号台風に伴 … 続きを読む

カテゴリー: 47.公園緑地 | タグ: , , | 内箕輪運動公園のリニューアル。 はコメントを受け付けていません

総理の給与アップから知って欲しい議案の出し方

総理の給与がアップすると情報番組等で取り上げられています。これは人事院勧告にとも … 続きを読む

カテゴリー: 07.議会, 14.議員報酬 | タグ: , , | 総理の給与アップから知って欲しい議案の出し方 はコメントを受け付けていません

大雨でいつも浸水するのはなぜか。

君津市は市長選、県議選、市議選と半年ごとに続きました。先月の市議選が終わりこれか … 続きを読む

カテゴリー: 31.防災, 34.河川 | タグ: , , | 大雨でいつも浸水するのはなぜか。 はコメントを受け付けていません

小規模農家にせまる自己責任論

最近心配なことが一つ。個人事業として小規模に農家をしている人も経営者であり、経営 … 続きを読む

カテゴリー: 72.農業 | タグ: , , | 小規模農家にせまる自己責任論 はコメントを受け付けていません