
長いよ参議院選挙。
4日に始まり投開票は21日。 大相撲より長い参議院選挙。 長すぎるのも盛り上がりに欠けたり、関心が薄くなったりする一因かもしれません。 ...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
4日に始まり投開票は21日。 大相撲より長い参議院選挙。 長すぎるのも盛り上がりに欠けたり、関心が薄くなったりする一因かもしれません。 ...
参議院選挙が公示されました。 千葉県全体で見れば君津市や県南部は人口が少ないので選挙カーもあまりきません。 なので選挙が始まっているとい...
参議院選挙が7月21日に決まりました。 公示日は7月4日です。 すでに一か月を切っています。 もう少し早く日程を確定してほしい・・・。...
言葉が似ていますね。 定期整備と暫定配備。 木更津の自衛隊で定期整備を受けるはずだったオスプレイ。 防衛省は木更津に暫定配備する方...
統一地方選の後半が終わりました。 館山市議選では石井さんも森さんも見事当選されました! 投票率は55.9% 館山市のホームページ、開票...
国政っておそろしい。 裏で何がどう動いているのか訳がわからない。 と改めて思いました。 それが、国民民主党と自由党が合流するニュースで...
平成30年最後のブログ更新です。 今日は前々から思っていたテーマについて書いてみたいと思います。 今年は国政でも多くの施策が動きまし...