今年もブログを読んでくださりありがとうございます。一年間で約100件ぐらいの記事を書きましたが、そのアクセス数のランキングを発表したいと思います。
1位 選挙活動が終わりました。 | すなが和良アルパカ日記 (sunaga-kazuyoshi.com)
やっぱり選挙のときは全体的にアクセス数が増えてました。
2位 君津の中学事務職員 1289万円着服で免職 | すなが和良アルパカ日記 (sunaga-kazuyoshi.com)
ヤフーニュースになったのもありアクセスが増えたようです。再発防止策について追いかけて調べていくつもりです。
3位 コリジョンコース現象に注意、3台目。 | すなが和良アルパカ日記 (sunaga-kazuyoshi.com)
5月は全体的にアクセス数が多かったですが、なぜこれが3位に入ったのか謎です。写真のインパクトでしょうか。現在この交差点はデコボコがつけられています。
4位 自治会として候補者を推薦できるか?について。 | すなが和良アルパカ日記 (sunaga-kazuyoshi.com)
市議選前のタイミングで結構疑問に思っている人が多かったのではないでしょうか。自治会の同調圧力(特に政治的な力)は若い世代を遠ざけてしまいます。
4位 臨時議会がありました。 | すなが和良アルパカ日記 (sunaga-kazuyoshi.com)
同数での4位です。写真にある現場はその後測量が行われました。
4位 開票から一夜明けて。 | すなが和良アルパカ日記 (sunaga-kazuyoshi.com)
こちらも同数での4位。感謝しかありません。
令和6年もブログの更新を続けていきたいと思います。読んでいる皆さんが良い新年が迎えられますよう祈念いたします!1年間ありがとうございました!よいお年を!