
今日の新聞
今日の新聞に下田けんご議員の議会報告が折り込まれていました。 数日前には君津市議会の会派、創政会の会派だよりが、また共産党三浦みちお議員のき...

今日の新聞に下田けんご議員の議会報告が折り込まれていました。 数日前には君津市議会の会派、創政会の会派だよりが、また共産党三浦みちお議員のき...

ミサイル撃つぞ。 と脅しておいて、交渉のテーブルにつくための条件を出してくる。 こんなやり方を今後もずっと続けさせて良いのでしょうか? これ...

昨日の記事の続きでもあります。 PTA会費が子供たちのためになる事に使われるのはいい事です。 例えば、PTA会費で校舎の修繕をする⇒法的には...

3年間の中学校PTA本部役員を終えました。 良い方向に改革したかったけど…少しだけできたかな? という感じです。 やはりトップ(PTA...

以前、防災教育で有名な群馬大学片田教授の講演を聞きました。 津波がここまで来るかもしれない。 と思いながら暮らす事は心理的に非常に負担が大き...

今日から田植えが始まりました。 あいにくの強風となってしまいました。 今日は来賓としての地元小学校の入学式と、父親としての高校の入学式が重...

久しぶりの更新となってしまいました。 毎日チェックしてくれている読者の方、申し訳ありません。 一歳9か月と生後二週間を同時に寝かせる事がこん...