すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
NO IMAGE

ボランティアセンターの閉鎖

2019/11/12 31.災害対応・復旧

君津市のボランティアセンター(以下ボラセン)は11月12日現在823件の依頼を処理し、未処理件数は2件となりました。 これを受け、15日で...

記事を読む

NO IMAGE

エアコンのある教室とエアコンの無い体育館。

2019/11/12 31.防災, 60.教育, 教育・PTAについて

9日に授業参観がありました。 当初より遅れましたが小学校の教室にはエアコンが入っていました。 こうなるとエアコンの無い体育館...

記事を読む

NO IMAGE

登山道の復旧はまだまだ。

2019/11/12 31.災害対応・復旧, 33.台風

心のよりどころは人それぞれです。 家や居住区域が復旧しても慣れ親しんだ地元の施設、神社仏閣等の復旧を心待ちにしている人も多いと思います。 ...

記事を読む

NO IMAGE

災害廃棄物とボランティア

2019/11/6 31.災害対応・復旧, 33.台風, 72.農業, 農業

災害廃棄物は君津市清掃工場で受け入れています。 物によっては「り災証明書」「被災届け出証明書」が必要なので注意してください。 収集運搬は...

記事を読む

NO IMAGE

被災者の立場に立った継続的な支援。

2019/10/30 31.災害対応・復旧, 33.台風

台風15号、台風19号、台風21号接近にともなう豪雨、雨量が多すぎです。 ついに義父の家の裏山も崩れました。 砂岩の上に堆積した...

記事を読む

NO IMAGE

汚染水処理、停電で8日間稼働せず。

2019/10/22 33.台風, 44.市内の産業廃棄物最終処分場

↓先月9月23日の毎日新聞の記事です。 ・汚染水処理、停電で8日間稼働せず 千葉・君津の産廃処分場 小櫃(おびつ)川上流の水道水源地...

記事を読む

NO IMAGE

台風15号による農林水産関係被害への支援制度説明会について

2019/10/20 31.災害対応・復旧, 33.台風, 72.農業, 農業

前回ブログで紹介した説明会は入りきらないほどの参加者だったそうです。 10月28日月曜日、10時から、かずさアカデミアホールで千葉県の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 鹿野山の不法投棄、ついに逮捕!
  • 鴨川メガソーラー県が工事の一時停止要請! 
  • 道路整備の要望活動
  • 宅建試験を受けたけど…来年がんばります!
  • 公明党の離脱は国政より県議会に影響が出る?
  • 鴨川メガソーラーの許可条件とは?中止命令は出せるか。
  • 県土整備常任委員会での質問と答弁
  • 鴨川メガソーラーは止まるか!?着工の定義とは
  • 骨髄バンクに登録しよう!
  • 再生二期作を試しています。

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.