
議員からの問い合わせが殺到。。
君津市議会には「君津市議会における災害発生時の対応申し合わせ事項」というものがあります。 この中の第3条(議員の対応)には、 第3...

君津市議会には「君津市議会における災害発生時の対応申し合わせ事項」というものがあります。 この中の第3条(議員の対応)には、 第3...

私は選挙カーを動かしていません。 しかし新人や元職が政策を訴えるために選挙カーを動かすのは仕方のないことです。 現職は自粛することで...

ライトエースで出陣! 市内全域の停電・断水が復旧するまで選挙カーは動かしません。 今回の選挙のテーマは、 「選挙運動、やったつ...

今日から選挙が始まりました。 がれきを踏んでパンクしてたタウンエースが直りました。 なので小櫃・久留里・鹿野山のポスターを被害状況を見な...

選挙をやるなら各立候補予定者の被災者への配慮が必要だと思います。 すなが和良後援会は復旧を優先させ、活動を自粛します。 1、市内全域...

ほんとに選挙やるの? この状況で? とよく言われます。 私も同じ気持ちです。 今日13日、現職議員による緊急の会議が行われました...

君津市常代の田んぼ、水を汲めるようにしときました。 トイレや洗濯に使ってください。 車よこづけ出来ますよ!