
国会議員の文通費改革はどこへ
11月16日のブログでも書きましたが、国会議員の文章通信交通費の改革は結局成立しませんでした。 11月16日のブログはこちらから 残念で...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
11月16日のブログでも書きましたが、国会議員の文章通信交通費の改革は結局成立しませんでした。 11月16日のブログはこちらから 残念で...
先日、テレビでふるさと納税の特集をやっていました。 なんとなく見ていると、君津市のかずさ和牛工房「しらいし」のハンバーグが出てました! ...
君津市の給付金は現金5万円を二回となりました。 12月10日にすでに対象者に通知文を出していましたので、総理がその後方針変更しましたが、年...
国のほうでは、経済対策として実施する18歳以下への10万円給付について、現金かクーポンかで混乱しています。 莫大な印刷費や事務経費が掛かる...
一般質問の傍聴に来てくださった方、中継をご覧になってくれた方、ありがとうございました。 動画が議会ホームページにアップされました。 須永...
立憲民主党の代表選は30日投開票だそうです。 4人の候補者の方が競っています。 そもそもこの代表選は衆院選で議席数を減らした責任を取る形...
まもなく令和3年第4回議会定例会が始まります。 招集日は11月26日(金)です。先週19日には議会運営委員会が行われ、日程や一般質問の通告...