スポーツ推進課の新設(案)

2月17日から令和4年第一回定例議会(通称3月議会)が始まるため、議会運営委員会と全員協議会がありました。
議会ホームページには会期日程(案)と議案目録(案)が掲載されていますので興味がある方はご覧ください。
令和4年第1回定例会のお知らせ(2月17日開会)

2月17日には市長の施政方針が表明されます。
俗にいうし「施政方針演説」というやつです。
今年は市長選挙がある年ですので、どのような施政方針になるか特に注目されます。

今回は大胆な改正をともなう議案が議案目録(案)に多数含まれています。
例えば、議案4号行政組織の改正は、新たに「健康こども部」を新設するというものです。
そしてついに、スポーツが教育委員会から離れ、「スポーツ推進課」が設置させるという内容です。
平成29年の9月議会から何度も取り上げてきた課題がついに動きました!
(↓ご興味がある方は過去のブログをご覧ください)
2020年9月14日のブログ「スポーツ担当課の設置について」

スポーツをテーマとした交流人口の増加や体験型観光、空き公共施設の利活用、大会の誘致などなど、「スポーツ」の持つ可能性はとてつもなく広いです。
新年度以降の「スポーツ推進課」の活躍に期待します。

千葉県議会議員 すなが和良 について

千葉県議会議員 無所属46歳 東海大学卒  群馬県伊勢崎市生まれ 元君津市議会議員4期 防災士 千葉県災害対策コーディネーター まじめに、ひたむきに、謙虚さを忘れずに頑張ります! 
カテゴリー: 74.スポーツ振興 パーマリンク