
2月です。
2月になりました。 昨日、2月1日の新聞には広報きみつが折り込まれています。 (ちなみに2月1日は初代レガシィが発売された日です。) 君津...

2月になりました。 昨日、2月1日の新聞には広報きみつが折り込まれています。 (ちなみに2月1日は初代レガシィが発売された日です。) 君津...

若い人を中心に消防団の必要性をわかってもらえてないと思います。 否定的な人の多くは、 ・お酒を飲んでばかり。 ・たいして活動してない。 ・後...

昨年の11月18日に君津市のホームページに「給与支払報告書の提出」というお知らせが出ました。 これは事業主の方に給与支払報告書の提出を求める...

小泉進次郎議員がやろうとした農協改革。(全農改革) 結局できなかった形だけどそんなに批判はされません。 マスコミにコメントを求められて「...

都政の話題が尽きないですね。 豊洲市場では環境基準値を大幅に上回るベンゼンが検出されたとか。 ベンゼン…。高校の化学でやったベンゼン環をもつ...

君津市役所のホームページに新たな取り組みの案内が出ています。 サウンディング型と呼ばれる対話型市場調査です。 行政として新たな取り組みにチャ...

ブロッコリーの収穫が祭り状態です。 終わりが見えません。。 これを転がしながら出荷可能なサイズは全部切っていきます。 ブロッコリーでいっぱ...