
報告会をやります。。
新聞折り込みの活動報告書は見ていただけたでしょうか。 活動報告会は ■市民の会 8月13日(土)午後6時~生涯学習交流センター ...

新聞折り込みの活動報告書は見ていただけたでしょうか。 活動報告会は ■市民の会 8月13日(土)午後6時~生涯学習交流センター ...

明日、8月25日の朝刊に活動報告書が折り込まれています。 ぜひご一読ください。 新聞を取っていない、友達に配りたいなど、欲しい方がいればお...

君津市のいいところの一つ。 カブトムシがとれるところ。 東京の人からすればうらやましいかも。 木にくっついているので棒で落とします。 それ...

あっつい。。 これが今やってる田んぼの中で一番長い土手です。 草を刈る面積と田の面積を比べると、草を刈る面積の方が大きいくらいです。 横の...

私立保育園と公立保育園では正規職員の給与差は極めて大きいです。 公立保育園を民営化されたくないという気持ちもわかります。 (民営化しても正規...

前回のブログで平成24年に行った耐震診断の事を書きました。 この4年前、平成20年に保育園施設の予備調査をしています。 (この時はすでに鈴木...

なぜ建て替えないのか。 なぜ建て替えないのに支持されるのか、鈴木市長。 不思議です。 君津市立久保保育園。 昭和48年築、築43年です。 ...