
県議選は現職の資金力がすごい。。
商工会議所の賀詞交歓会などもおこなわれ徐々に人と会う機会も増えてきました。 多くの人に3月に行われる県議選について話を聞かれます。 「出...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
商工会議所の賀詞交歓会などもおこなわれ徐々に人と会う機会も増えてきました。 多くの人に3月に行われる県議選について話を聞かれます。 「出...
君津市消防出初式と20歳の集いが開催され、イベントが少しづつ戻ってきた感じがします。 さて、いよいよ今年の10月からインボイス制度が始まり...
ブログを読んでくれている皆様、本年もよろしくお願いいたします。 新年最初の記事は自分の初心を忘れないためにも同じことを書いています。 ...
2022年ブログを100件弱書きました。 その中で読者数が多かったものを紹介したいと思います。 第1位 小糸川への有害物質流出 ...
今日は大晦日です。 2022年の議会活動を振り返ってみたいと思います。 今年も年4回ある議会定例会において毎回一般質問をすることがで...
毎年この時期になると市が策定した計画に対するパブリックコメントの募集が行われます。 市のホームページから回答できますのでぜひご意見をくださ...
防衛費増額の財源として増税する方針が自民党税制調査会で決まりました。 防衛費を増額するということと、財源を増税で賄うという事は別問題です。...