2022年を振り返る。その1

今日は大晦日です。
2022年の議会活動を振り返ってみたいと思います。

今年も年4回ある議会定例会において毎回一般質問をすることができました。
議会で質問する権利は議員だけに許されたものです。
市政に提言して動かしたりすることは議員じゃなくてもやる方法はあります。
しかし議会での質問と議決は議員でなくてはできません。
なので私は議会一般質問を課題解決の正攻法として大事にしています。

4月議会では庁舎再整備と産業廃棄物最終処分場、第三次学校再編について質問し、庁舎建て替えのための基金が設置されることとなりました。
予算審査では、通学路の危険ブロック除去や有害鳥獣捕獲のためのくくりわな購入費補助が予算化、子だから祝金が見直しされ赤ちゃん応援パックに改善。
2月16日のブログ「子だから祝金→きみつ赤ちゃん応援パック」
組織体制も大幅に改正されついにスポーツ推進課ができました。
2月11日のブログ「スポーツ推進課の新設」

6月議会では人口増加のための戦略と農業振興、治安のよいまちづくりについて質問しました。
5月25日のブログ「君津市が人口増加を目指すためにとるべき戦略」
君津駅周辺はリノベーション構想の策定に向け動き出しました。
また、提案した公園整備に関してはその後見通しの悪さやベンチ等の老朽化などについて、市内すべての公園を調査してくれて、長寿命化計画を今年度中に策定完了することとなっています。
防犯灯の予算についても寄付金などを活用して予算枠以上に要望に対応してくれました。

9月議会では産業廃棄物最終処分場、地籍調査、学校給食の無償化、アスベストに関する規制強化、男性トイレへのサニタリーボックス設置、について質問をしました。
男性トイレへのサニタリーボックス設置は義父が前立腺がんになったことがきっかけでした。市役所本庁舎には設置されましたが他の公共施設にも設置を広げていきたいと思います。
8月26日のブログ「給食費の無償化と男性トイレへのサニタリーボックス設置」
8月26日のブログ「地籍調査事業の推進」
8月26日のブログ「市内産業廃棄物最終処分場について」

12月議会に関しては最近のブログで書いた通りです。
今年も多くの提言、指摘をしましたが市長はじめ職員の皆さんと問題点を共有することで、多くの改善ができた年だったと思います。
来年もおごらず、ひるまず、謙虚に議会活動をしていきたいと思います。
皆様、良いお年を。