
小糸川の高木の伐採が始まります!
なぜか君津市の小糸川で1100億円の事業が始まるという間違った情報が広まっています。 これは国全体で1100億円の緊急浚渫事業債(7...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
なぜか君津市の小糸川で1100億円の事業が始まるという間違った情報が広まっています。 これは国全体で1100億円の緊急浚渫事業債(7...
写真の青字が令和5年の工事で赤字が令和6年の工事です。今後も引き続き議会本会議や予算委員会、常任委員会などで小糸川の環境整備について取り上...
小糸川の河川整備について、一部ではありますが進んでいます。釜神橋付近の伐採と人見ではナガエツルノゲイトウの撤去も行われています。河口付近の...
今年は多くの人に助けられた年でした。感謝の多い年でした。 議会活動を振り返ると、6月には県議会初の一般質問をすることができました。 ...
市議さんや市民の方から受けた要望への対応をまとめました。報告させていただきます。 県道 荻作君津線 君津市尾車地先 道路に張り出した...
先日君津市にある郡ダムで全日本水上スキー選手権大会が行われました。私も現地を見学した後閉会式に参加しました。 これは郡ダムの湖面を実...
君津市は市長選、県議選、市議選と半年ごとに続きました。先月の市議選が終わりこれから約2年半ぐらいはぐらいは地方議員選挙がないことになります...