63.PTA」カテゴリーアーカイブ

PTAはサークル活動と実行委員会方式で変われるかも。

今日は子どもの日です。 小学校4年生と3年生の子どもがいますが、下の子が骨折中な … 続きを読む

カテゴリー: 63.PTA | PTAはサークル活動と実行委員会方式で変われるかも。 はコメントを受け付けていません

次の世代には楽しいPTAを。

私は今年度PTAの役員をしていますが書記として議員とは別人格でおとなしくしていま … 続きを読む

カテゴリー: 63.PTA, 教育・PTAについて | 次の世代には楽しいPTAを。 はコメントを受け付けていません

小学校に入学しました。

4月9日に入学式があり、末っ子が小学校1年生になりました。 天気にも恵まれ、桜も … 続きを読む

カテゴリー: 18.わたくしごと, 63.PTA, 教育・PTAについて | 小学校に入学しました。 はコメントを受け付けていません

PTAは自己改革できる?

議会一般質問が終わりました。 内容は動画が公開されたら紹介したいと思います。 3 … 続きを読む

カテゴリー: 63.PTA, 教育・PTAについて | PTAは自己改革できる? はコメントを受け付けていません

PTA会費の流用はその後どうなった?

先日、テレビを見ていたらPTAに悩む保護者の特集をやっていて思い出しました。 2 … 続きを読む

カテゴリー: 63.PTA, 教育・PTAについて | PTA会費の流用はその後どうなった? はコメントを受け付けていません

保護者徴収金(PTA会費等)の在り方。

昨日の記事の続きでもあります。 PTA会費が子供たちのためになる事に使われるのは … 続きを読む

カテゴリー: 63.PTA | 保護者徴収金(PTA会費等)の在り方。 はコメントを受け付けていません

PTA役員を終えました・

3年間の中学校PTA本部役員を終えました。 良い方向に改革したかったけど…少しだ … 続きを読む

カテゴリー: 63.PTA | PTA役員を終えました・ はコメントを受け付けていません