小学校に入学しました。

4月9日に入学式があり、末っ子が小学校1年生になりました。
天気にも恵まれ、桜もまだ残っていて感動的な入学式でした。
最近の出席番号は生年月日順になっていて、3月中旬産まれのうちの子は一番最後です。

生年月日順だと早生まれの子供たちが一目でわかるので先生が補助しやすいのだと思います。
小さいうちの生まれた月数の差は大きいです。
ついていけるのか心配です。。

さて、先日ヤフーニュースにPTAの事が書いてありました。
ヤフーニュース、保護者会を欠席した人に「PTAの委員をやってください」と保護者や先生が電話することは許される?

私は電話することが違法かどうかという内容には興味がありません。
電話が来ても仕方ないことだと思います。
ただ、記事の中に共感できる部分がありました。

・「“例年通りの活動”をするために人数をかき集める」のでなく、「集まった人数でできる活動をする」というふうに発想を転換をする。
・委員会制をやめて、プロジェクトごとの手挙げ方式にする。

この2点がPTAを良くするための具体的な方策だと思います。
君津市内ではまだこの形をとっている学校は無いと思います。
誰かがどこかで変えないと子供たちが親になった時に同じ苦労をします。

※委員会制をやめ、すべての活動を「手上げ方式(完全ボランティア制)」にするなど、PTAを改革したことで知られる東京都大田区立嶺町小学校PTO。
大田区立嶺町小学校の話はこちらで読めます