昨日、11月22日の千葉日報一面に「県議のボーナス据え置き」という記事が出ました。
記事を読むと、
「県議のボーナスを含む報酬については、知事や副知事ら県特別職の報酬を定める県条例と切り離すことが9月議会で可決され県議側が独自判断できるようになった」
と書いてあります。
今?と思いました。
2016年12月23日のブログをご覧ください。
2016年12月23日のブログ「議員の期末手当が増額?」
君津市は以前から別々の議案として審議しています。
いかに千葉県議会が遅れているかが分かります。
ちなみに早稲田大学マニュフェスト研究所の調査によると、
千葉県議会の議会改革度は47都道府県の内で32位。
地方議会全体1318の中で300位以下です。(300位以内しか順位は公表されてません)
2017議会改革度ランキング 都道府県議会
君津市議会は県内2位!
1318の地方議会全体の中では213位です。まだまだ上を目指します!
早稲田大学マニュフェスト研究所 議会改革度ランキング 千葉県内