
都市計画についての質問と答弁
6月29日に行われた一般質問では、市街化区域の拡大について質問をしました。いままで県は「人口が減ってるから市街化区域は拡大しない」という態...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
6月29日に行われた一般質問では、市街化区域の拡大について質問をしました。いままで県は「人口が減ってるから市街化区域は拡大しない」という態...
一般質問で有害鳥獣被害と農業振興について質問をしました。 ・有害鳥獣捕獲は広域で考えるべき事なので市町村ごとの報奨金を統一すべき ...
初めての県議会一般質問が終わりました。議会ホームページから動画を見ることができます。 千葉県議会 本会議録画中継 (chiba.lg...
前回に引き続き一般質問の内容を紹介します。JR東日本に情報公開を要望しました。 須永 JR久留里線について2022年7月、JR...
初めての県議会一般質問が終わりました。その内容について少しづつ皆様に紹介していきたいと思います。 千葉日報にも掲載されましたが、小糸...
前回のブログに引き続き一般質問(29日13時から)の通告を紹介します。 3.小糸川の管理について(1)河道内の土砂の堆積状況を、どの...
前回のブログに引き続き質問の案をご紹介いたします。選挙期間中公約としてお約束した産業廃棄物最終処分場について取り上げます。 2.君津...