
産業廃棄物最終処分場用地の公有化の可能性。
市内の産業廃棄物最終処分場の増設問題ですが、裁判になっている事は以前にお伝えしました。 今年2月4日のブログで今後の展開を、 ベース...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
市内の産業廃棄物最終処分場の増設問題ですが、裁判になっている事は以前にお伝えしました。 今年2月4日のブログで今後の展開を、 ベース...
N国が話題になった事でワンイシュー(一つの論点)というやり方についても議論がされています。 ワンイシューについて考えてみると、二通りあ...
早稲(わせ)の品種、ふさこがねの稲刈りが始まりました。 今年は日照不足で出来はいまいちだそうです。 今後刈り取り時期になるコシヒカリ...
お盆もおわり、来月の市議会議員選挙まで1か月を切りました。 各候補が後援会活動に力を入れている事と思います。 私もリーフレットと呼ば...
世界には消費税のある国とない国があります。 ヨーロッパ諸国には消費税があり、税率もほとんど20%以上です。 一方でアメリカには消費税...
今日で市議会議員選挙まであと一か月となりました。 まだ議会開会中でこれから委員会・本会議最終日があります。 この本会議最終日(8月2...
今日は9月22日投開票の君津市議会議員選挙の立候補予定者説明会でした。 参加したのは24陣営。 現職18、新人4、元職2、です。 ...