
改革しているのは皆さんです。2021年もよろしくお願いします。。
明けましておめでとうございます。 本日2日に誕生日を迎え44才となりました。 新年最初のブログでは毎年同じことを書いています。 今年も...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
明けましておめでとうございます。 本日2日に誕生日を迎え44才となりました。 新年最初のブログでは毎年同じことを書いています。 今年も...
熊本をはじめ九州地方の豪雨災害が凄まじいです。 6月議会でコロナ禍の避難所について質問をしましたが、まさにすぐこのような状況になるとは思い...
議員の仕事と言っても人それぞれやり方は違うと思います。 私がやってる事を少し紹介しておきたいと思います。 議会は行政のチェック機関として...
コロナウイルス関連で不正確な情報、確証の無い情報が飛びかっています。 「ネットで見た」という人から聞いた話が広がっていたり… 千葉県...
学校が休校となっておよそ2週間がたちました。 君津市ではやむおえない場合における休校中の児童生徒の預かりについて、対象学年を広げ柔軟に対応...
いよいよ台風が近づいてきました。 8日17:00、自主避難所が開設されました。 生涯学習交流センター 八重原公民館 周南公民館 ...
言葉が似ていますね。 定期整備と暫定配備。 木更津の自衛隊で定期整備を受けるはずだったオスプレイ。 防衛省は木更津に暫定配備する方...