
長雨で終わらない稲刈り。
今年は長雨で稲がほとんど倒れてしまいました。 倒れてもすぐに刈れれば問題ないのですが雨続きで枯れず、腐ったり芽が出てしまったり…。 悲惨...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

今年は長雨で稲がほとんど倒れてしまいました。 倒れてもすぐに刈れれば問題ないのですが雨続きで枯れず、腐ったり芽が出てしまったり…。 悲惨...

ゴールデンウィークは田植えです。 田植えをしないというわけにはいかないし、密になることもありません。 昨年まではイセキの田植え機でし...

新年度となりました。 今年は桜の開花が例年より早かったので、入学式前には散ってしまいそうです。。 花の開花が早いということは温暖だという...

前回のつづきです。 大綱3 農業の振興について 細目1 平山用水の日本農業遺産登録について 平成28年9月議会でも取り上げま...

最近クマの出没したニュースをよく見ます。 コロナのせいでしょうか?君津でも今年はイノシシの被害が多いように感じます。 同僚議員から君...

家族でご飯を食べていたら群馬の母から電話があり、「君津市がテレビに出てるよ!」 という事だったので急いでテレビをつけるとナニコレ珍百景に君...

千葉県では今年からお米の新品種「粒すけ(つぶすけ)」がデビューしました。 うるち米では千葉県で13年ぶりとなる新品種です。 コシヒカ...