平山用水の日本農業遺産登録を。

前回のつづきです。

大綱3 農業の振興について
細目1 平山用水の日本農業遺産登録について

 平成28年9月議会でも取り上げましたが、最近テレビでも取り上げられた平山用水は君津市が誇る遺産であり、日本農業遺産の公募に応募してみてはどうかという問いに対し、調査研究するという答弁でした。
その後の調査研究の結果について伺います。

細目2 有害鳥獣対策について
 有害鳥獣の被害が深刻化し、清和小学校ではイノシシから避難する訓練をしているほどです。
そこで2点伺います。
1 イノシシ等には市域の概念はありません。広域的に取り組まなければ他市で増えて君津に来てしまいます。報奨金の統一など広域的な取り組みについて見解を伺います。

2 わなは消耗品です。くくり罠は一つ5000円前後ですが、イノシシ等が暴れればすぐに壊れてしまいます。銃の弾代に補助が出るように、わな購入にも補助を出すべきだと考えますが、見解を伺います。

細目3 多面的機能支払交付金について
 農林水産省の多面的機能支払交付金は農村・農地の様々な共同作業に利用できる交付金です。広い農地面積を持つ本市において、もっと市民が活用できるよう手助けをしていくべきと考えますが、見解を伺います。

※私は一般質問で聞きたいことが多すぎて絞るのが大変です。
なので毎回産廃処分場問題を入れたり、毎回農業関係を入れたりはできないので、教育、財政、農業、環境、人口増加、防災、医療などなど大別して年間ですべての項目を取り上げられるように考えています。
質問を絞る作業が一番悩ましいです。。

↓つるした後はサルとの戦い。渋いうちは取りに来ないから不思議。