前回ブログの続きです。
↓庁舎の雨漏り。 石膏ボードがふやけて落ちているところがたくさんあります。 下の資料が濡れてしまうのでビニールをかけています。 すごい職場環境。
建築関係の資料等を読んでいたら、雨漏りの進入場所をふさがずにクラック(ひび)等をふさぐと中のコンクリートの含水率があがりコンクリートの劣化を早め、耐用年数が短くなるという論文を見つけました。 東西のみを塗り替えた庁舎はまさにこの状態では‥‥。
千葉県議会議員:すなが和良
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
ご住所
電話番号
題名
メッセージ本文 ご意見などご自由にお書きください。
ログイン