すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
NO IMAGE

公民館の建て替え

2023/11/24 51.公共施設, 51.公共施設マネジメント, 60.教育

君津市内の3公民館の整備方針(案)が公表されました。市民の関心も高いと思いますので紹介いたします。 周南公民館、小櫃公民館、小糸公民...

記事を読む

NO IMAGE

内箕輪運動公園のリニューアル。

2023/11/22 47.公園緑地

本日11月22日から12月県議会が開会しました。 12月県議会では13号台風に伴う災害復旧の補正予算案と職員給与改定条例案、多様性条...

記事を読む

NO IMAGE

郡ダムの湖面を通年利用に。

2023/11/16 34.河川, 74.スポーツ振興

先日君津市にある郡ダムで全日本水上スキー選手権大会が行われました。私も現地を見学した後閉会式に参加しました。 これは郡ダムの湖面を実...

記事を読む

NO IMAGE

総理の給与アップから知って欲しい議案の出し方

2023/11/9 07.議会, 14.議員報酬

総理の給与がアップすると情報番組等で取り上げられています。これは人事院勧告にともなう慣例での特別職給与の増額案です。 おさらいですが...

記事を読む

NO IMAGE

大雨でいつも浸水するのはなぜか。

2023/11/8 31.防災, 34.河川

君津市は市長選、県議選、市議選と半年ごとに続きました。先月の市議選が終わりこれから約2年半ぐらいはぐらいは地方議員選挙がないことになります...

記事を読む

NO IMAGE

小規模農家にせまる自己責任論

2023/11/6 72.農業

最近心配なことが一つ。個人事業として小規模に農家をしている人も経営者であり、経営者としてすべて自己責任で営農すべきだ、というような流れがあ...

記事を読む

NO IMAGE

フリースクールの設置にはルールがない。

2023/10/27 60.教育

どこかの市長さんがフリースクールに関する発言で炎上していました。 フリースクールとは何か?と改めて考えると、文部科学省のホームページ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 活動報告を発行しました。
  • 伊東市長の学歴詐称問題、公選法ではどう書かれているか
  • 7月26日、27日、活動報告会を行います!
  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業の実施に向け前向きな答弁がありました!
  • 議員からのパワハラが11名!
  • いじめ被害者を別室、加害者の13倍
  • 「一人一社制」には法的根拠がない
  • 政策集団「千葉新政策議員団」の代表質問は4日13時から
  • 6月になりました。
  • 来庁せず行政手続きができれば、行政施設の“立地性”の価値は低下する 千葉県国土利用計画地方審議会について その2

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.