すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ

市議さんとの連携

2024/5/31 議会・議員のこと

私が市議の時、どうしても市議では解決できない問題もありました。 しかし、市民にとっては市議も県議も関係なく、「困った」を解決すること...

記事を読む

印西市の入札は予定価格事前公表

2024/5/29 40.発注・入札

7月におこなわれる印西市の市長選挙の説明会がおこなわれたそうです。私は全く関係していませんが印西市と聞いて思い出したことがあるのでブログに...

記事を読む

君津駅周辺まちづくり構想

2024/5/20 50.駅周辺整備

君津市では君津市議会全員協議会に報告したことを「議会全員協議会への報告案件」として市の公式ホームページでも公表しています。 この情報...

記事を読む

動画を公開しました!

2024/4/26 02.情報公開, 21.活動報告

県議として一年が経過したこともあり、4本の動画を公開しました。 YouTubeの「すながチャンネル」で見ることができます。 千...

記事を読む

在宅での老後が危うくなる訪問介護報酬のマイナス改定

2024/4/12 64.医療・保健, 66.高齢者福祉

訪問介護がなくなれば老後を自宅で過ごすという選択肢ができなくなります。高齢者を施設に集めたほうが国の財源は抑えられるかもしれません。しかし、住み慣れた家、築いてきた人間関係のなかで訪問介護を活用しながら住み続けるという選択肢もあるはずです。

記事を読む

県議会議員選挙から1年がたち

2024/4/10 11.選挙

4月9日は市内小中学校の入学式でした。そして昨年の4月9日は選挙の開票日、つまり県議会議員選挙から1年が経ちました。 初心を忘れずに...

記事を読む

国道410号久留里馬来田バイパスが開通。

2024/4/2 53.インフラ整備

先日、国道410号久留里馬来田バイパスの開通式が行われました。極めて長期間におよんだ事業でした。 道路の場合は建物と違い、距離できざ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業の実施に向け前向きな答弁がありました!
  • 議員からのパワハラが11名!
  • いじめ被害者を別室、加害者の13倍
  • 「一人一社制」には法的根拠がない
  • 政策集団「千葉新政策議員団」の代表質問は4日13時から
  • 6月になりました。
  • 来庁せず行政手続きができれば、行政施設の“立地性”の価値は低下する 千葉県国土利用計画地方審議会について その2
  • 千葉県国土利用計画地方審議会について その1
  • 田植えも終わり…
  • 臨時議会が招集されました

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.