
令和4年6月議会の一般質問を公募します!
令和4年6月議会は6月2日に招集日を迎える予定ですが、5月19日には全員協議会があり、5月24日には一般質問の通告が締め切られます。 ...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
令和4年6月議会は6月2日に招集日を迎える予定ですが、5月19日には全員協議会があり、5月24日には一般質問の通告が締め切られます。 ...
5月10日の千葉日報に、県の消防操法大会の審査項目から「セレモニー的な動作」が無くなるとの記事が載っていました。 全国大会の審査項目見...
地方議会には「会派」というものがあり、様々な理由で会派が組まれています。 同じ政党、同じ政治思想、選挙での確執や便宜上など理由は様々です。...
今朝の新聞折り込みで広報きみつと議会だよりが配布されました。 議会だよりと広報きみつは、市役所をはじめ、行政センターや公民館など、公共施設...
以下は4月22日の毎日新聞の記事からの一部抜粋です。 千葉県議会で相次ぐ遅刻・早退 フジ番組の放映受け各会派「反省」 フジテレビの番...
4月21日に八重原線が開通し、八重周(やえす)橋が通れるようになりました。 しかし翌日22日の朝には交通事故が起きました。 二台の車が交...
久しぶりの更新となってしまいました。。すいません。 田植えシーズンが本格的に始まりました。 毎年、急な病気などで田んぼをやめる人...