すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
NO IMAGE

うそのような本当の話。

2022/9/3 18.わたくしごと

9月2日に一般質問が終わりました。 傍聴に来てくださった方、インターネットで見てくれた皆さん、ありがとうございました。 動画はしばらくす...

記事を読む

NO IMAGE

質問通告 アスベストに関する規制強化

2022/8/26 51.公共施設マネジメント

今回は大気汚染防止法の改正があったのでアスベストに関する質問を入れました。 老朽化した公共施設を使い続けるのか壊すのか、判断するうえでアス...

記事を読む

NO IMAGE

質問通告 給食費の無償化と男性トイレへのサニタリーボックス設置

2022/8/26 08.一般質問, 62.学校給食, 66.高齢者福祉, 未分類

大綱3 学校給食費の無償化に向けて 細目1 継続的な学校給食費無償化について 千葉県では来年度からの学校給食費無償化に向けて制度づくりに...

記事を読む

NO IMAGE

質問通告 地籍調査事業の推進

2022/8/26 08.一般質問, 53.インフラ整備

9月議会一般質問では君津市が全国に誇る境界確定率を継続している地籍調査事業についても取り上げます。 大綱2 地籍調査事業の推進について...

記事を読む

NO IMAGE

質問通告 市内産業廃棄物最終処分場について

2022/8/26 44.市内の産業廃棄物最終処分場

久しぶりの更新となってしまいました。 読者の皆さんすいません。 9月議会の質問通告をしたので、通告書を紹介させていただきます。 ま...

記事を読む

NO IMAGE

小学生から情報リテラシーの教育を。

2022/7/23 43.環境, 60.教育

情報リテラシーとは、「情報を適切に判断し、情報を通じて決定を下す能力」と定義されています。 児童生徒に一人一台パソコンが貸与される時代...

記事を読む

NO IMAGE

参議院選挙が終わりました。

2022/7/13 11.選挙

君津市の参議院選挙の開票結果は君津市ホームページから見ることができます。 開票結果はこちらから 政党別、比例名簿登録者別など詳細な開票結...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 小糸川の高木の伐採が始まります!
  • 鴨川メガソーラーは止まるか!?千葉県国土利用計画地方審議会について その3
  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業【新規】が補正予算で計上されました!
  • 活動報告を発行しました。
  • 伊東市長の学歴詐称問題、公選法ではどう書かれているか
  • 7月26日、27日、活動報告会を行います!
  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業の実施に向け前向きな答弁がありました!
  • 議員からのパワハラが11名!
  • いじめ被害者を別室、加害者の13倍
  • 「一人一社制」には法的根拠がない

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.