すなが和良アルパカ日記

議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。

フォローする

  • ホーム
  • オフィシャルサイト
  • 【動画】すながチャンネル
  • お問い合わせ
NO IMAGE

台風に備えましょう!

2020/9/23 31.防災, 33.台風, 53.インフラ整備

台風の接近にともない指定避難所が開設されました。 詳細は下記の君津市ホームページよりご確認ください。 指定避難所の開設状況 進路が...

記事を読む

NO IMAGE

特定関係にある会社同士の入札参加制限

2020/9/23 09.委員会, 40.発注・入札, 51.公共施設マネジメント, 市政について

9月議会には、議案14件、認定6件が上程されています。 先日の教育福祉常任委員会の中で ・議案8号周西南中学校屋内運動場大規模改造工事請...

記事を読む

NO IMAGE

修学旅行のキャンセル料

2020/9/18 40.発注・入札, 60.教育, 教育・PTAについて

9月議会には補正予算が議案として上程されています。 年度初めに作られるのが当初予算、様々な事情により年度途中に修正されるのが補正予算です。...

記事を読む

NO IMAGE

次の世代には楽しいPTAを。

2020/9/17 63.PTA, 教育・PTAについて

私は今年度PTAの役員をしていますが書記として議員とは別人格でおとなしくしています。。) 先日ある男性が「俺もPTAバレーやりたい」とつぶ...

記事を読む

NO IMAGE

決算審査特別委員会

2020/9/15 09.委員会, 10.会派勉強会, 未分類

先日、決算に関する勉強会を行いました。 私が所属している会派では月に一度テーマを決め勉強会(座学)をしています。 議員が定期的に勉強会を...

記事を読む

NO IMAGE

議員はビジネス、職員はエコノミー。

2020/9/15 12.議員, 19.私的なアイデア・意見

同僚議員から住民訴訟を起こした県議がいると聞き、何事かと思い調べてみました。 今までも議員の行政視察について取り上げてきた私としては書かな...

記事を読む

NO IMAGE

スポーツ担当課の設置について。

2020/9/14 60.教育, 74.スポーツ振興

現在君津市では教育部体育振興課がスポーツ全般を担当しています。 今の時代のスポーツは「体育」の枠に収まる物ではない事は明らかです。 近隣...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • Next
  • Last

プロフィール

千葉県議会議員

最近の投稿

  • 7月26日、27日、活動報告会を行います!
  • 訪問介護等サービス提供体制確保支援事業の実施に向け前向きな答弁がありました!
  • 議員からのパワハラが11名!
  • いじめ被害者を別室、加害者の13倍
  • 「一人一社制」には法的根拠がない
  • 政策集団「千葉新政策議員団」の代表質問は4日13時から
  • 6月になりました。
  • 来庁せず行政手続きができれば、行政施設の“立地性”の価値は低下する 千葉県国土利用計画地方審議会について その2
  • 千葉県国土利用計画地方審議会について その1
  • 田植えも終わり…

アーカイブ

カテゴリー

© 2010 すなが和良アルパカ日記.