
環境美化ボランティア。
昨日は君津プラチナライオンズクラブとして小糸川の環境美化活動をおこないました。 小糸川土手の草を刈り、菜の花の種をまく活動です。 昨年は...
議員て実はこんな事してるんだぁー 、と感じてください。
昨日は君津プラチナライオンズクラブとして小糸川の環境美化活動をおこないました。 小糸川土手の草を刈り、菜の花の種をまく活動です。 昨年は...
10月となり君津市長選挙に向けて様々な準備が進んでいます。 ポスター掲示板もたち始めましたし、道路沿いには各候補者の看板も目立つようになり...
2022年度、君津市は地方交付税の不交付団体になりました。 不交付団体になったからといって財政的に良いことはあまりありません。 交付...
いよいよ明日安倍元総理の国葬です。 私は国葬には反対、自民党・内閣合同葬でいいのではないかと思う一人ですが、ここまで来たら中止にはならない...
9月2日に一般質問が終わりました。 傍聴に来てくださった方、インターネットで見てくれた皆さん、ありがとうございました。 動画はしばらくす...
今回は大気汚染防止法の改正があったのでアスベストに関する質問を入れました。 老朽化した公共施設を使い続けるのか壊すのか、判断するうえでアス...
大綱3 学校給食費の無償化に向けて 細目1 継続的な学校給食費無償化について 千葉県では来年度からの学校給食費無償化に向けて制度づくりに...